
alternate artwork >hist_2
10/1
review:/
「サンデイ・タイムズ」紙、レノン=マッカートニーをベートヴェン以来の偉大な作曲家と評する / ジョン、ATVテレビの特別番組でケネディ・毛沢東とともに1960年代を代表する人物に選出される / ジョン、シカゴの記者会見でキリスト発言に対して謝罪 / Lights out [1977] / ジョン、「イブニング・スタンダード」紙のインタビューで「ビートルズはキリストよりも人気がある」発言 / A Time to Love / Songs For The Deaf / Shango / イリノイ州の学生新聞、ノーザン・スターにポール死亡説が掲載される / Maybe you've been brainwashed too. / >