alternate artwork >hist_2
10/1
review:/
ジョン、ベトナム侵攻をイギリス政府が支持しているなどの理由でMBE勲章を返還する / After The Gold Rush / ドキュメンタリー映画『Let It Be』の録音、及び「原点に帰ろう」というポールの言葉のもと「ゲット・バック・セッション」がスタートする / Lights out [1977] / Danger Days: The True Lives Of The Fabulous Killjoys / ジョン、髪を切り、トレードマークとなる丸眼鏡をかける / Americana / For Unlawful Carnal Knowledge / My Cherie / A Momentary Lapse Of Reason / >
X / A Single Man / Room On Fire / Marcus Garvey / Styx II / Angel / It's Too Late To Stop Now / Yessongs / Incesticide / Aretha In Paris / >