//
革新自由連合が発足する(代表中山千夏)。 / 総同盟の解散大会が開かれる。 / 海軍軍備充実費の追加が成立する。 / 青山火事。江戸・青山西権田原西丸先手の久須美六左衛門同心伊藤専蔵宅から出火し、青山から麻布、白金、高輪へと延焼し、武家屋敷400軒、寺院187軒、町屋126町が焼失する。 / 幕府が将軍吉宗の2男宗武に田安家を創立させる(御三卿の初め)。 / 300人のスリ団が東京に潜入したとの情報で、警視庁が緊急手配する。 / 水俣病判決で総額9億3000万余りの損害賠償命令が下る。 / 稲葉誠一が心不全のため東京の病院で没。78歳(誕生:大正7(1918)/03/03)。元社会党衆議院議員。 / 「寛徳」に改元する。 / この日を明治6年1月1日とし、以後太陽暦とする。 / >
//
// //
//