//
荒川豊蔵没。91歳(誕生:明治27(1894)/03/21)。陶芸家。 / 直木賞作家・東京都知事になる青島幸男が東京に誕生。 / 副作用で死者をだした抗ウィルス剤ソリブジンを開発した日本商事の役員50人が、前年10月12日の副作用の死亡例の公表直前に自社株を売却したインサイダー取引を行った事実が判明する。 / 建造物侵入と犯人隠匿の罪に問われたオウム真理教信者の及川尚政に対し、東京地裁が懲役1年執行猶予3年の判決を言い渡す。東京地裁で信者の田村智(40)(電波法違反)の初公判が開かれる。田村は麻原に対する批判を35分にわたって述べる。 / 幕府が、公家の生活を統制する公家諸法度と、僧が紫の袈裟を着用するには勅許を必要とする勅許紫法衣法度(ちょっきょしえはっと)を定める(のちの禁中並公家諸法度)。 / 菅原道真らが六国史(りっこくし)の記事を事項別に分類した「類聚(るいじゅう)国史」200巻を完成する。 / 「花」などの作曲家、滝廉太郎が大分県に誕生。 / 北海道拓殖銀行が、3月期の経営損益が90億円の赤字になる見通しを明らかにする。 / 公文公(くもん・とおる)が急性呼吸不全のため大阪府豊中市の病院で没。81歳(誕生:大正3(1914)/03/26)。公文式数学で知られる公文教育研究会会長。 / 日ソ事務レベル協議・平和条約作業部会がモスクワで開かれ、平和条約の原則で一致するが、領土問題は平行線に終わる。 / >
//
// //
//