//
扇谷正造、没。79歳(誕生:大正2(1913)/03/28)。朝日ジャーナル編集をてがけたジャーナリスト。 / 政府代表の川上俊彦が、ヨッフェと日ソ国交回復のための非公式予備交渉を開始する。 / 桃源社の佐佐木吉之助社長が、東京の高級マンションの土地の競売を妨害していた疑いで追送検される。 / 遠藤誠一の第5回公判が開かれ、「サリン生成は村井秀夫から指示された」と陳述する。 / オランダ平戸商館を長崎に移す。 / 愛親覚羅浩(ひろ)没。73歳(誕生:大正3(1914))。満州国皇帝溥儀の弟溥傑の妻、侯爵嵯峨実勝の長女で慧生の母。 / 警視庁捜査一課は明治神宮の鳥居や門柱、首里城(沖縄県那覇市)、下鴨神社(京都府京都市左京区)、増上寺(東京都港区)など計4地点15箇所にスプレーで油のような液体を散布した器物損壊及び建造物損壊容疑で、3月27日に那覇空港から入国、3月30日に同空港から大阪国際空港に移動し、1日に新幹線で上京した中国人の女2人に対し13日に逮捕状を請求、全国に指名手配、国際手配も検討。 / 科学技術庁政務次官の扇千景が、「むつ」は実験船だから事故は当然、とテレビで発言して問題となる。 / 犬養毅誕生。 / 味の素がガラス製の食卓容器詰めの広告を出す。 / >
//
// //
//