//
八幡製鐵所が設置される。 / リマの日本大使公邸の窓に「謹賀新年」の文字が張り出される。 / 平清盛が熊野参詣に行く。 / 尊勝寺、最勝寺が焼失する。 / 関脇天竜、大関大ノ国らが相撲協会を脱退し、大日本新興力士団を結成する。 / 倉敷公害訴訟で、原告患者182人(うち死亡34人)と被告企業8社が和解に合意する。企業側が総額約13億9千万円を支払う。 / 1467年以来途絶えていた県召除目が復活し、内裏で行われる。 / 織田信長の一周忌で大徳寺で法会を修する。秀吉が大坂城に入る。 / 中国国務院総理李克強がモスクワでメドベージェフ露首相と第19次総理定期会談を行い、欧亜高速運輸走廊(ユーラシア高速輸送回廊)の一部としてモスクワ・カザン区間の高速鉄道建設計画を実施すること、中露間の天然ガス輸送への40年間の協力(特別の意思表示のない限り5年間延長)などに合意。また中国衛星導航系統委員会とロシア連邦宇宙局が全球衛星測位システムに関する協力について覚書に署名する。 / 東京組合銀行が、預金利率を初めて協定する。定期預金は6分5厘。 / >
//
// //
//