//
四天王寺の僧徒らが、別当職が園城寺属したことを訴える。 / 日独親善のドイツ機が、悪天候のため多摩川に不時着する。 / 秩父の音楽寺で、初のレコード針供養祭が開催される。 / 閣議が、東京五輪の準備対策協議会の設置を決定する。 / 売春防止法が施行される。 / 政府が琉球藩に廃藩置県断行のため熊本鎮台の2個中隊を派遣する。沖縄県設置の通達書を藩王尚泰の代理の王子今帰仁に手渡すとともに3月31日限りで首里城を接取することを伝える。 / 僧日持・日浄が池上本門寺の木造日蓮像を造る。 / 第19回衆議院議員選挙が行われ、政友会が惨敗し、民政党が第1党になる。無産派が普選実施以来最高の22議席を獲得する。 / アトランタ五輪のマラソン代表が日本陸上競技連盟の評議委員会で決定される。女子では真木和、浅利純子、有森裕子が選ばれる。松野明美は落選する。男子は谷口浩美、実井謙二郎、大家正喜が選ばれる。 / [ロシア暦8月23日]日露講和条約に調印する(ポーツマス)。日本は、韓国保護の承認、南樺太・遼東租借権・満鉄などを獲得する。実質的な日露戦争の終結。 / >
//
// //
//