//
倉敷紡績所の設立が許可される(のちの倉敷紡績、現クラボウ)。 / 入江文郎、没。45歳(誕生:天保5(1834)/04/08)。「航海備忘録」を書いたフランス文学者。 / 閣議がハバロフスク撤兵を決定する。 / ベトナムの結合性双生児のグエン・ドク君(13)が人工肛門から自然肛門に切り換える手術が可能かどうか検査するため来日し、三重大学医学部付属病院に入院する。 / 日本航空の大竹友子(29)が副操縦士としてデビューする。国内航空会社初のジャンボ機の女性パイロットとなる。 / 自民党の農林関係議員の会合で、農林水産省がコメ余りで次年の政府のコメの備蓄量を180万トンとし、60万トン増やすことを明らかにする。 / 盲人愛国運動大会が、工場への鍼按奉仕を決定する。 / 林家彦六(8代目林家正蔵)が急性肺炎で没。86歳(誕生:明治28(1895)/05/16)。「さみだれ坊主」など人情噺。 / 運輸省が、阪神大震災の被災地への救援資金を集めるため、4月から1年間モーターボートの特別競走の実施を認めることを決める。 / 自民党と日本社会党が、国対委員長会談で防衛2法改正案と一酸化炭素中毒症特別措置法案をともに成立させることで妥協する。 / >
//
// //
//