//
奈良県の生駒山に太陽観測専用天文台が完成する。 / 三池闘争。第1組合員と警官がにらみ合い、応援の機動隊がデモ隊に突入して乱闘となり多数の負傷者が出る。 / 不況のため、日銀が公定歩合を3.75%から3.25%に引き下げる。 / 三省堂が「コンサイス英和辞典」を刊行する。 / 温室効果ガス観測衛星「いぶき2号」の打ち上げに成功した。 / 菅江真澄、没。76歳(誕生:宝暦4(1754))。国学者で紀行家。 / 長谷川伸が47年振りに生母に再開し、名作「瞼の母」の上演・上映が禁止される。 / 大蔵省が、ガット違反とされたため、しょうちゅうの税率を引き上げ、ウィスキーなどの税率を引き下げることを決める。 / 最澄に伝教大師、円仁に慈覚大師の諡号が下賜される。 / 幕府が河上の諸関を停廃する。 / >
//
// //
//