//
蹴鞠(けまり)の名手外郎右近が、蹴鞠の規則に違反する曲足(くせあし)をしたとして、大島に配流される。 / 逓信省が帝国鉄道庁職員救済組合規則を制定する。救済組合事業の始めとなる。 / 大津皇子が謀反の罪で捕らえられる。 / 日本郵便、1円から1000円まで12種類の新デザイン普通切手発売開始。 / 越中の佐々成政が兵を発して前田利家の朝日山の塁を攻めるが敗れ去る。 / 幕府が摂津・河内の飢民3万人を救済する。 / ルクソールで起きた観光客無差別テロ事件で犠牲となった日本人の遺族26人が、現場のハトシェプスト女王葬祭殿を訪れ、死亡した父や母、子供らの冥福を祈る。 / 村上天皇、没。42歳(誕生:延長4(926)/06/02)。聖帝のほまれ高かった。 / 横浜で、ロケット遊びが原因で雑木林などに延焼する。 / 宮内庁は大嘗祭に供えるコメを出す悠紀田と主基田の所在地や耕作者を発表した。悠紀田の所在地は栃木県塩谷郡高根沢町、主基田の所在地は京都府南丹市である。 / >
//
// //
//