//
永平寺が建立される。 / 大礼服着用者、軍人、警察官以外の者の帯刀を禁止する廃刀令の太政官布告が公布される。これにより、士族の帯刀が全面的に禁止される。 / 第9回国勢調査が行われる。総人口は9341万8501人。東京都は1000万人を突破する。 / 横川中堂が焼失する。 / ウラジオストックで、日本軍哨兵がアメリカのラングトンを誤射する。翌日死亡。 / 鉄道局が京浜間鉄道の各駅で公衆電報の取り扱いを開始する。 / 政府は、原田憲経済企画庁長官がリクルートコスモス社から多額の献金を受けていたと発表する。同長官は責任をとって辞任する。竹下改造内閣で二人目。 / 昭和石炭が設立される。 / 大政翼賛会が「海ゆかば」を国家に次ぐ国民歌に指定する。 / 津軽藩が蔵米を初めて大坂に回送する。 / >
//
// //
//