//
トルコを訪れている池田外相が、トルコに対して493億円の円借款を供与することを伝え、今まで通り経済協力を行うと述べる。 / 関東州(現中国遼東半島)で、日本人のための小学校規則と中国人のための公学堂規則が公布される。 / オウム真理教のVXガス事件の審理が東京地裁で行われ、罪状認否で平田悟(31)は、いずれの事件も間違いありませんと述べ、謝罪する。 / 新手の米沢兵団が南下中との報せが熊倉の会津軍にもたらされ、会津軍は熊倉を撤退する。 / ロンドンで600万ポンドの東京市外債が成立する。 / 一条冬経が関白となる。 / ニチレイ女子テニスで、伊達公子が韓国のパク・スンヒに敗れ、この年初の初戦敗退となる。 / コロンビアでフンダシオンバス火災事故が発生。34人(内33人が子供)が死亡。 / 政府の行政改革会議が、現在の22省庁を1府12省庁に再編することや内閣機能を強化することを柱とする中間報告を正式に決める。 / 江戸城西丸が完成し、秀忠はそこへ移る。 / >
//
// //
//