//
長崎被曝49年式典が行われ、本島長崎市長が被曝者援護法の制定を訴えるが村山首相は明確な態度を示さず。 / 「MASCOT」の「リュウグウ」への着陸成功を正式に確認した。 / ドイツから輸入した8850型SLが登場する。 / 生活関連物資の買占め・売り惜しみに対する緊急措置法が公布される。 / 三浦半島・観音崎に日本最初の燈明台(燈台という呼称が登場するのは明治5年)が完成し点灯される。 / 悪逆非道で名をはせた葵小僧が逮捕以来わずか10日ほどで獄門に処せられる。この葵小僧を捕らえたのは火付盗賊改として有名な長谷川平蔵。 / 明治天皇が行幸史上最長の旅に出発する。 / 中国海警局の4隻 (海警1301、海警1305、海警2501、海警14063) が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 徳川光圀が水戸藩家臣藤井紋太夫を江戸屋敷で手討ちにする。 / 東京六大学野球で、東大が40年振りに勝点をあげる(対法政大)。 / >
//
// //
//