//
第2回芦田小委員会で新憲法の前文が審議される。 / 徳川好敏大尉が、ファルマン式復葉機で飛行に成功する。 / 大塩平八郎の乱が起る。大塩平八郎と養子格之助、門人80人が決起する。砲火のため大坂が大火に見舞われ、焼失町数112町、焼失家屋3389軒、焼失武家屋敷169軒。 / 福井県越前町の国道で崖崩れが起こり、15人が死亡する。 / NHKテレビが「こんにちは奥さん」で「母と子の性教育を考える」シリーズを放映し、初めて性教育を扱い話題となる。 / 韓国の元従軍慰安婦や軍属ら35人が、東京地裁に日本政府を相手取って1人2000万円の補償を求める訴えを起こす。 / 「延應」に改元する。 / 地婦連が、教育映画プロダクション設立のために母親株主を募集する。 / 大演習に際して天皇が立ち寄った桐生で警備の先導が道順を間違え、翌日責任を感じた警部が自殺を図る。 / オウム真理教のVXガス事件の審理が東京地裁で行われ、罪状認否で平田悟(31)は、いずれの事件も間違いありませんと述べ、謝罪する。 / >
//
// //
//