18130
1954/2/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
難波五人男と呼ばれる暴れ者たち(雁金文七、庵の平兵衛、極印千右衛門、神鳴庄九郎、ほてゐの市右衛門)が道頓堀で死罪・獄門となる。 / 商工省が、百貨店を出店や出張販売禁止などで統制する。 / 独占禁止法が改正公布され、不況・合理化カルテルが認可されることになる。 / 谷川浩司名人に佐藤康光八段が挑戦していた将棋の第56期名人戦は、佐藤八段が勝ち初めて名人の座につく。 / 假谷事務長拉致事件で、東京地裁が平田悟(30)を逮捕監禁致死容疑で、松本小百合(36)を犯人蔵匿の罪で起訴する。 / 日航ジャンボ機が群馬県多野郡上野村の御巣鷹山の山中に墜落する。520名が死亡する。後に、数人の生存者がいたことなどから、原因は後方の圧力隔壁の破損による圧縮空気の流れで尾翼の制御装置が破壊されたためであることが判明する。 / 徳川吉宗が参議に昇進する。 / 頼朝に平家追討を命じられた源義経が暴風の中を阿波(徳島県)に向かう。 / 来日中のペリー国防長官と河野洋平外相、衛藤征士郎防衛庁長官の会談が行われ、日米が返還などの手続き促進で合意している「23事案」のうち、解決している13事案を除く10事案を年内に解決することなどで合意する。村山首相とペリー国防長官の会談では、長官は整理統合の余地があるという考えを示す。 / [ロシア暦12月31日]伊勢国白子の船頭の大国屋光太夫の船神昌丸が江戸送りの米を積んでこの日白子の港を出帆するが、まもなく駿河の沖で遭難し、楫なしで8ヵ月漂流する。 / >
//
// //
//