//
日ソ事務レベル協議・平和条約作業部会がモスクワで開かれ、平和条約の原則で一致するが、領土問題は平行線に終わる。 / 幕府が、江戸の寺小屋に「六諭衍義(りくゆえんぎ)大意」を与えて手習い教本とするよう命じる。 / 羽田からコペンハーゲンへ向けての北周り航空路が開設される。 / 東京六大学野球が復活する(優勝は慶應義塾大学)。 / 京都で、初の反戦影絵映画「煙突屋ペロー」が上映される。 / 6月より名称案および元素記号案のパブリックレビュー(意見公募)を行っていた4つの元素(113番、115番、117番、118番)について、IUPACは提案通りの名称と元素記号を正式決定したと発表、113番元素は日本に由来する「ニホニウム(nihonium, 元素記号:Nh)」となることが確定[b 2][b 3]。 / 政府が、韓国に対し2000万ドルの原材料・機械部品の延払い輸出を決定する。 / 赤色の公衆電話(赤電話)が都内に登場する。 / コロンビアでフンダシオンバス火災事故が発生。34人(内33人が子供)が死亡。 / この月、NHKテレビ「夢であいましょう」の「10月の歌」で坂本九の「上を向いて歩こう」が放送される。 / >
//
// //
//