//
陸奥・常陸の地震・津波により磐城地方では家屋1000余軒が流失し、死者500余人、常陸でも36人が死亡する。 / 日本証券業協会が、会社更生法を申請した北海道炭礦汽船について、店頭売買取引を停止すると発表する。 / 常陸の志筑藩の農民が年貢の増加と労役負担の過重に反対して一揆をおこす。 / 吉備真備らが留学先の唐の文物を献上する。 / 防衛庁が、防衛6ヵ年計画案を決定する。 / 東京でビールが値上げされる。 / 衆議院富山2区、石川1区の両補欠選挙が行われ、富山2区では自民党公認の新人の宮腰光寛(47)が、石川1区では民主党公認の新人の奥田建(39)が当選する。 / 「反核・日本の音楽家たち」が結成される。 / 同年1月31日に法解釈変更によって定年が延長され、同年8月に検事総長への就任が有力視されていた黒川弘務東京高等検察庁検事長が、前日の週刊文春の賭け麻雀(賭博罪容疑)の報道を受けて辞任。 / 山形県米沢市で大火があり、1200戸が焼失する。 / >
//
// //
//