//
戦争の混乱で父親とはぐれてフィリピンに取り残された竹沢大助さんに日本国籍が認められ、長野県飯島町で自分の名前の入った戸籍謄本が手渡される。 / 沖縄県諸禄処分法が公布される。 / 逗子市出直し選挙で、県知事調停案返上の富野暉一郎前市長が再選される。 / 真田幸村は家康の本陣近くまで攻め寄せるが、松平忠直の鉄砲頭西尾久作の手にかかって首を取られる。幸村49歳(誕生:永禄10(1567))。大坂夏の陣最後の決戦が大坂城の南方茶臼山・岡山付近で行われ、豊臣方の主要な戦力が壊滅する。 / 第33回衆議院議員選挙が行われ、自民271、社会118、共産38、公明29、民社19、無所属14となる。 / 前参議院議員の野末陳平大正大教授(67)が都知事選に立候補することを表明する。 / アメリカ大使館勤務の通訳官が法政大学に入学したことが報道される。 / 宮内省が華族女学校を学習院に併合する。 / 橘諸兄、没。74歳(誕生:(天武)12(684))。前左大臣。 / 住宅開発計画をめぐって不動産業者から100万円の賄賂を受け取ったとして、千葉県酒々井町の町長吉岡正孝(54)が逮捕される。贈賄側の不動産会社「昭苑都市開発」社長の兵頭宣昭(64)が逮捕される。 / >
//
// //
//