//
政府軍と太宰府の藤原広嗣軍が衝突する。 / 自動車製造株式会社(後の日産自動車)が設立される。 / 道鏡が法王となる。 / ピアニストの江戸京子が東京に誕生。 / 内裏で女歌舞伎が催される。 / 吉田首相が、参議院予算委員会で、自衛のための戦力は違憲にあらずと発言する。 / プッシュホンが売出される。 / イギリス船リターン号が長崎に来航して通商の再開を要請するが、幕府は家康以来の法を理由に拒否し、7月末に帰帆させる。 / 大阪市内で、会社員の濱口忠仁氏(28)が出勤のため自宅を出て間もなく、突然「ウォー」という大声をあげて倒れ、病院に運ばれる。後にオウム真理教の新見智光の自供からVXガスをふりかけられていたことが判明する。濱口氏は有機リン系の毒物中毒の症状を見せて10日後に死亡する。 / 後醍醐天皇の重臣の吉田定房が、天皇の反逆計画を密告する知らせを鎌倉にもたらす。 / >
//
// //
//