//
高槻城主の高山右近が、苦悩のすえ織田信長に降伏する。妹・長男を人質に出している荒木村重と離反し義理を捨ててキリスト教の信仰をとる。 / 大久保忠真が京都所司代になる。 / 小津安二郎監督の「生まれては見たけれど」が封切りとなる。 / 福田赳夫内閣が成立する。 / 福岡市立壱岐中の教諭7人が生徒2人を砂浜で「生き埋め」にした事件で、生徒のうち1人(20)が市と7教諭に慰謝料300万円を求めた訴訟の判決が福岡地裁であり、「体罰」と認められて市に50万円の支払を命じる。しかし7教諭の賠償責任は否定する。 / 牛込御納戸町から出火し、本郷、小石川、浅草、千住と燃え広がり、民家の7割を焼き2000人以上が死亡する。 / 吉田元首相が台湾に、対中国プラント輸出で輸出入銀行資金を年内は使わないことを約束する(吉田書簡)。 / ソ連のスターリンが、日本国民に新年のメッセージを送る。 / 村上泰亮が肝臓ガンで没。62歳(誕生:昭和6(1931)/02/27)。「新中間階層論」を唱えた理論経済学者で国際大学教授。 / 池田蘭子、没。79歳(誕生:明治29(1896)/01/15)。「女紋」の作家。 / >
//
// //
//