//
安政の大獄に関わることになる公家の小林良典が誕生。 / 徳川家光が京都市民に銀12万枚を与える。 / 日本フィルがストに突入し、「第九交響曲」の演奏が中止となる。 / 東海大の安楽死事件で、横浜地裁が、元助手に懲役2年執行猶予2年の判決を下す。 / 黒岩涙香、幸徳秋水、内村鑑三、堺利彦らが「万朝報」に反戦論を執筆する。 / 大分市で開かれた日中韓の国際シンポジウム「稲作と長江文明」で、中国・四川連合大学院の霍嶷副院長が「湖南省の遺跡で少なくとも1万年前の炭化米が出土した」と報告する。 / 福島第一原子力発電所事故に対する福島県内外の住民約3800人が国と東京電力に損害賠償を求めた集団訴訟で、福島地方裁判所は「国は巨大津波を予見することが可能だった。東電に対策を命じていれば事故を回避できた」として国の賠償責任を認めた。原告約2900人に計約5億円を支払うよう東電と国に命じた。住んでいる地域の放射線量を事故前の水準に戻す「原状回復」も請求していた部分は退けられた。 / 本居宣長(69)の「古事記伝」が完成する。 / 公定歩合が史上最低水準の公定歩合1.0%から更に0.5%引き下げられ、0.5%となる。 / 東京都保谷市の東京地裁八王子支部判事宅に時限式の放火装置が仕掛けられ、乗用車と車庫の屋根などを焼く。警視庁は陸上自衛隊北富士演習場に反対する過激派ゲリラ事件とみて捜査を始める。 / >
//
// //
//