//
森長可が秀吉に就くために手柄をたてようとして酒井忠次らに大敗する。 / 源義仲が後白河法皇の命をうけ、平氏討伐のため京を離れるが、水島で平氏の軍に敗れる。この間、後白河法皇は頼朝に義仲追討の院宣を下す。 / 69連勝の第35代の大横綱双葉山になる穐吉定次が大分県に誕生。 / 日本軍が広州湾のフランス租借地へ進駐する。 / 河上鈴子、没。85歳(誕生:明治35(1902)/07/14)。スペイン舞踊家で、「アラブの踊り」などの創作もある。 / アンプル入り風邪薬による中毒死が多発しているため、大正・エスエス両製薬会社が販売を停止する。 / 朝議の結果、政府が内裏造営することに決める。この結果莫大な税を徴収することになり、世の反発を買う。 / ポルトガル船が、新たに開港した貿易港の肥前彼杵半島北端の横瀬浦に入港する。肥前領主の大村純忠(30)が同港の領地半分を教会領として寄進する。 / 明治座が全焼する。 / 家永三郎東京教育大教授、教科書検定を違憲として民事訴訟を起こす。 / >
//
// //
//