//
川越藩が金銭・米などを貸与された農民に酒・たばこ・茶の飲用を禁じる。 / 大学、短大入学者の100人に8人が国の進学ローンを利用していることが判明する。 / 7日の徳島地裁の判決の結果、「徳島ラジオ商殺し事件」の故冨士茂子被告(1979/11/19没)の無罪が確定する。 / 日本オートポリ社が、パリと東京を結ぶ世界初の衛生中継によるオークションで、ピカソの「ピエレットの婚礼」を75億3000万円で落札する。 / 閑院内裏が焼失する。 / 神田のニコライ堂の敷地内にある語学学校「ニコライ学院」が経営難のためこの月末で休校することを決める。同校の講師や生徒たちが存続を求める署名運動を始める。 / 伊賀の名張郡司源俊方が興福寺と結び、東大寺領黒田荘に乱入する。 / アメリカのサンディエゴ郊外のラホヤで、カリフォルニア大学サンディエゴ校の斎藤綱男教授(46)とその娘の留理さん(13)が銃で撃たれて死亡しているのが発見される。 / 長野県高山村で開いていたバラグライダー大会で、強い風のため4人が相次いで墜落し、1人が死亡し2人が重症を負う。 / アトランタ五輪のマラソン代表が日本陸上競技連盟の評議委員会で決定される。女子では真木和、浅利純子、有森裕子が選ばれる。松野明美は落選する。男子は谷口浩美、実井謙二郎、大家正喜が選ばれる。 / >
//
// //
//