//
イランで、三井物産などの日本企業4社が、国営石油会社との間で開発協定に調印する。 / 慶應義塾の維持が困難になり、慶應義塾維持法案を発表して広く社中の協力を求める。 / 埼玉県警浦和署地域課の男性巡査部長が住居侵入及び殺人の疑いで逮捕される(後に懲戒免職・住居侵入及び強盗殺人で起訴)。 / 横浜税関が、銀座の亀屋と京橋の精養軒で販売されている紅茶、洋酒は密輸品であると発表する。 / 園田外相がソ連のグロムイコ外相と平和条約について会談する。 / 大城光代が、初の女性高裁判事となる。 / 宮沢喜一大蔵大臣が、リクルートコスモス未公開株の取り引きをめぐる国会答弁を何度も変えた責任をとって大臣を辞任する。 / 三船敏郎が全機能不全のため東京都三鷹市の病院で没。77歳(誕生:大正9(1920)/04/01)。「羅生門」「七人の侍」などに出演し、国際的俳優として知られた。 / 荻江ひさ没。85歳(誕生:嘉永5(1852)/01/29)。萩江節の唄方。 / 「日本版ビッグバン」を具体化する金融システム改革法が参議院本会議で可決され成立する。 / >
//
// //
//