//
午前9時頃埼玉県狭山市で、横領で職務質問を受けたダンプカー運転手の山中澄夫(45)が、突然拳銃で脅して警察官1人を拉致し、警察の捜査用の車で逃走する。山中は2時間後に警察官を解放し別の車で逃走しようとしたところを日高市で警察の車に包囲され、午後6時半前に取り押えられる。山中は自分の頭を拳銃で撃ち重体となる。 >午前9時頃埼玉県狭山市で、横領で職務質問を受けたダンプカー運転手の山中澄夫(45)が、突然拳銃で脅して警察官1人を拉致し、警察の捜査用の車で逃走する。山中は2時間後に警察官を解放し別の車で逃走しようとしたところを日高市で警察の車に包囲され、午後6時半前に取り押えられる。山中は自分の頭を拳銃で撃ち重体となる。
三越呉服店本館が落成する。デパートでは日本初のエスカレータが設置される(開店は10月1日)。 / 松永久秀が三好義継を擁し、堺から信貴山(しんぎざん)城に入る。 / 宮沢蔵相が、宮沢派の会長職を加藤紘一前幹事長に譲るとともに蔵相を辞任する意向を表明する。 / 北条氏綱が、太田資頼(すけより)の岩槻城を攻略する。 / 終戦直後に旧日本軍が屈斜路湖に毒ガスを捨てたとの北海道弟子屈町在住の合田末広氏(88)の証言で北海道が調査をした結果、屈斜路湖の湖底から旧日本軍の毒ガス弾とみられる砲弾状の物体1個と木箱15個を発見する。 / 北原白秋が、20年ぶりに故郷柳川に帰り大歓迎を受ける。しばらくして「この道」を書く。 / 成田空港の拡張計画用地内に残る農家8戸のうち、三里塚・芝山連合空港反対同盟小川派の代表だった小川嘉吉(72)が、用地外への移転に合意していることが明らかになる。翌日正式に表明する。 / 天竜川橋梁の複線工事が完成し、東海道本線が全線複線になる。 / 学習院女学部本館が焼失する。 / ペルーの日本大使公邸人質事件が62日目に入り、1970年の在コロンビア・ドミニカ共和国大使館人質事件が持つ記録を超えて、外国公館占拠事件として2番目の長さになる。 / >
//
// //
//