//
安孫子藤吉、没。88歳(誕生:明治37(1904)/02/22)。元山形県知事・元参議院議員。 / 政府が、改定交渉が決裂した日韓漁業協定の終了を閣議決定し、韓国側に通告する。韓国外務省は「非友好的な行動だ」と日本を非難する声明を出す。 / 小樽市に石原裕次郎記念館ができる。 / 宮崎恭子(やすこ)がすい臓がんのため東京の病院で没。65歳(誕生:昭和6(1931)/05/15)。女優で脚本家、仲代達也の妻。 / 奈良の大仏が125年ぶりに再興する。 / 第1回女子強歩大会で、13歳の少女が優勝する。 / 奈良の長谷寺が炎上する。 / 幕府が大坂の陣の論功行賞を行う。 / 京都が大火になる。 / 閣議が、元号法制化を決定する。 / >
//
// //
//