//
この月、上杉顕定の家臣の長尾景春が古河公方足利成氏に内応して鉢形城に挙兵する(長尾春景の乱)。 / 大阪中央放送局が本放送を開始する。 / 琉球で、3年連続の大飢饉で餓死者が多数出て王府が領民にかゆを施す。 / 人気漫画「ポパイ」の絵を無断で使用したとアメリカの著作権管理会社が大阪市の雑貨製造販売会社を相手に損害賠償を求めた裁判で、最高裁第1小法廷が、最初に登場した時点から50年を超えているとして、著作権は消滅しているとの判断を示す。 / 足利尊氏が豊島河原で新田義貞に敗れて西走する。 / ヨットで日本女性初の単独無寄港世界一周を目指していた今給黎(いまきいれ)教子(27)が278日目に鹿児島湾にゴールインする。 / 白瀬矗没。86歳(誕生:文久1(1861)/06/13)。南極探検。 / 平重盛が出家する。 / 広瀬淡窓、没。75歳(誕生:天明2(1782)/04/11)。儒者で詩人。 / JR九州、平成30年7月豪雨で被災し不通となっていた、筑豊本線桂川駅 - 原田駅間(原田線)の運行を再開。 / >
//
// //
//