//
大佛次郎が肝臓がんのため東京・築地の国立がんセンターで没。75歳(誕生:明治30(1897)/10/09)。「赤穂浪士」「天皇の世紀」などを著した作家。文化勲章を受章した。 / 映画法が公布される。 / 京都の住民たちが「大物忌(おおものいみ)」と称して、この日そろって家の戸を固く閉ざし、戸に青木香(しょうもつこう)をかける。疫鬼、実は検非違使庁の役人を退散させる願いをこめた行動。 / 国産米買い付けが鎮静化し、外国米の8割を占めるタイ米と中国米を中心に在庫があふれ出す。 / 伊能忠敬が第2回の九州測量に旅立つ。 / 大阪北港(後の住友商事)が設立される。 / 織田信長に属する武将たちが本願寺を海陸の三方から包囲攻撃する。 / 大相撲夏場所14日目、1敗の貴乃花、2敗の若乃花、貴ノ浪がそろって勝ち、優勝決定が千秋楽に持込まれる。 / オウム真理教の林泰男(39)の初公判が東京地裁で開かれ、林は地下鉄サリン事件、松本サリン事件、新宿青酸ガス事件の起訴事実を大筋で認める。 / 京都帝国大学で、総長がはじめて学内公選で選ばれる。 / >
//
// //
//