//
北条登子、没。60歳(誕生:徳治1(1306))。足利尊氏の正室で義詮の母。 / 北朝が、後醍醐天皇の死去により南朝の廃朝を宣言する。この年の秋、北畠親房(47)が常陸の小田城で「神皇正統記」を著す。 / 全米精米業者が「日本はコメ市場を4年以内に開放せよ」と米通商代表部に再び提訴する(10/28却下)。 / 蘭医の桂川甫周(ほしゅう)が、将軍家斉に顕微鏡の使用法を講ずる。 / 長崎原爆で被曝し右半身まひとなった被曝者が原爆医療法に基づく原爆症の認定申請を却下した厚生大臣の処分は違法として取消しを求めた「長崎原爆松谷訴訟」で、長崎地裁が原告の請求を認め却下処分を取り消す。 / 日本−ハワイ間の無線通信試験が成功する。 / 越後の城長茂(じょうながもち)が源頼家追討の院宣を請うが後鳥羽上皇に許可されず。 / 大坂新町の遊女三勝と赤根屋半七の心中事件がおきる。 / 新潟県名立町海岸に漂着した機雷が爆発し、学童ら63人が死亡する。 / PKO法案を阻止しようとする社会党は、宮沢内閣信任決議案の投票に牛歩戦術で対抗しようとするが、桜内衆議院議長が投票打ち切りの職権発動で決議案が成立する。 / >
//
// //
//