//
警視庁の土田国保・警務部長の自宅で歳暮の包みが爆発し、妻が死亡、家人が重傷を負う。 / 山一証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が法人としての山一証券、元専務でエクイティ本部長だった井山日出邦(58)ら5人と総会屋の小池隆一(54)を起訴する。 / 日本初の水力発電所が京都に完成する。 / この年、高麗人が越後の寺泊に漂着する。 / 民社党第9回大会で、西村栄一が委員長に、春日一幸が書記長に選出される。 / この月、長崎の高島炭坑で暴動が起こり、死者4人がでる。 / 三重県嬉野町の片部遺跡から文字(「田」)の入った4世紀前半の土器(土師器)が発見される。 / 厚生省の人口動態統計が発表され、前年1年間に生まれた男の子が60万8556人、女の子が57万8511人と明治32年に統計を取り始めてから最低の出生数となったことが明らかになる。女性が一生の間に出産する子供の数は1.43人となり戦後最低となる。 / 神奈川県内で6月から相次いでいる異臭騒ぎで14日に横須賀市内で採取された空気の分析結果を県が発表し、ガソリンなどに含まれるイソペンタン、ペンタン、ブタンが通常の7倍から14倍の濃度で検出。いずれも毒性は低く、健康に影響はないが、原因はいまだに分かっていない。 / 鳥羽上皇の北面の武士、佐藤義清が出家し、西行と称する。 / >
//
// //
//