kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
30061
1996/5/31
薬害エイズ問題で、厚生省が事務次官ら14人が減給、訓告、厳重注意などの処分を行う。菅厚相自身も2ヵ月間20%返上することを決める。
person:
genre:
note:
category:
rank:
0
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
薬害エイズ問題で、厚生省が事務次官ら14人が減給、訓告、厳重注意などの処分を行う。菅厚相自身も2ヵ月間20%返上することを決める。
>薬害エイズ問題で、厚生省が事務次官ら14人が減給、訓告、厳重注意などの処分を行う。菅厚相自身も2ヵ月間20%返上することを決める。
熊本県水俣湾の仕切網撤去問題で、水俣市漁協が臨時総会を開き、撤去に同意する。
/
国税庁による日大の20億円使途不明金の摘発をきっかけに学生たちが全学共闘会議を結成する。
/
京都に大風雨が襲う。
/
幕府が奏者番阿部正喬(まさたか)を老中とする。
/
東京で、4人が狂犬に噛まれる。
/
今川義元が念願だった三河守に任ぜられる。
/
冨澤有為男、没。67歳(誕生:明治35(1902)/03/29)。「地中海」で芥川賞を受賞した。
/
警防団の制服が決定する。
/
衆参院本会議で、小渕首相の所信表明演説が行われる。大多数の時間を経済再建の施策に費やす。
/
宇佐八幡宮が焼ける。
/
>
//
// //
//