//
第48回アカデミー賞で、黒澤明監督の「デルス・ウザーラ」が最優秀外国語映画賞を受賞する。 / 日英同盟が無改定で継続を決定する。 / 国立がんセンターが診療を開始する。 / 源氏山大五郎(後の西ノ山)が30人目の横綱を免許される。 / 五販会が日本百貨店協会と改称する。 / 中国国務院総理李克強がモスクワでメドベージェフ露首相と第19次総理定期会談を行い、欧亜高速運輸走廊(ユーラシア高速輸送回廊)の一部としてモスクワ・カザン区間の高速鉄道建設計画を実施すること、中露間の天然ガス輸送への40年間の協力(特別の意思表示のない限り5年間延長)などに合意。また中国衛星導航系統委員会とロシア連邦宇宙局が全球衛星測位システムに関する協力について覚書に署名する。 / 静岡国際陸上で、三室聡子(浜松東高)が女子棒高飛びで自己の持つ記録を9センチ更新する3メートル20の日本新記録をだす。 / 東京地検特捜部が、大蔵省と日本銀行を舞台とした接待汚職事件で、三和銀行など5行の幹部ら9人を贈賄の罪で東京簡裁に略式起訴する。 / 山口華楊、没。84歳(誕生:明治32(1899)/10/03)。日本画家。 / 種子島宇宙センターから、宇宙開発事業団の2つの技術試験衛星を乗せたH2ロケット6号機が打ち上げられる。1つの衛星は「きく7号」と名付けられ、結合したまま地球上空を回る。翌年7月7日に「おりひめ」と「ひこぼし」に分離してランデブーとドッキングをすることになる。あと1つの衛星はNASA製作の熱帯降雨観測衛星「TRMM」。 / >
//
// //
//