//
満州国皇帝の弟の愛親覚羅溥傑(34)が、嵯峨公勝の孫娘嵯峨浩(24)と東京の軍人会館で結婚式を挙げる。 / 天皇・皇后がリスボンで開催中の国際博覧会会場を視察する。 / 大河内東大総長が辞任する。 / 離婚した夫の保険金殺人(1983年4月8日)を依頼した緒方文代(48)と暴力団組長ら3人が警視庁に逮捕される。 / 奈良県桜井市の上之庄遺跡を発掘調査している同市教育委員会などが、藤原京の東端にあたる東十坊大路跡を発見する。この結果、藤原京は面積では国内最大の古代都市であったことが判明する。 / 庄内藩が雑税である小物成(こものなり)を定める。 / この頃より、縄文時代中期。 / 日本文学報国会が創立される(会長は徳富蘇峰)。 / 公立大学協会が、分離分割方式と連続方式の2本立てになっている入試の2次試験を、99年度から分離分割方式に原則一本化する方針を固める。 / 美濃部都知事が、朝鮮大学校を各種学校として認可する。 / >
//
// //
//