//
日大総長選をめぐり総長を告発して学部長職を解かれた5人の教授が、地位保全をめぐる仮処分の申立てを行う。 / バルチック艦隊がリバウ軍港を出港する。 / 飯盛山の裏側にたどり着いた白虎隊の隊士20人が、鶴ヶ城の方向にあがった火の手を見て落城と思い、刺しちがえて全滅する。 / 百済の将軍鬼室福信に兵器・衣料・食糧を送る。 / 京都に大地震がある。 / 式亭三馬、没。47歳(誕生:安永5(1776))。戯作者で、「浮世風呂」の作者。 / 足尾銅山争議が解決する。 / 小栗風葉が、読売新聞に「青春」の連載を開始する。 / 新京神社で、満州事変以来の戦没者招魂祭が行われる。 / 鹿児島県枕崎市の沖合で、大型貨物船2隻が衝突する。リベリア船籍の「ミネラル・ダンピア」が沈没し、27人が行方不明となる。 / >
//
// //
//