//
白河法皇誕生。 / 藤原道長の圧力で敦明親王が皇太子を辞し、道長の娘彰子を母とする敦良親王(のちの後朱雀天皇)が皇太子となる。 / 庄内・大山の幕府領の管理が酒井家に預けられることに反発した大山の有力者たちが、公領73ヶ村三役連印の嘆願書を大山陣屋と尾花沢代官所に提出する。大山騒動の発端。 / 紀貫之の「土佐日記」の書き始めの日。 / 第10回オリンピックの三段跳びで、南部忠平が世界新記録を出して金メダルを獲得する。 / 5.15事件により内閣が総辞職し、政党政治に終止符が打たれる。 / 源頼朝軍が藤原秀衡の長男国衡が大将を務める奥州軍と遭遇する。 / 帝国教育会が、英語教授法研究部を設置する。 / 中山慶子、没。73歳(誕生:天保6(1835)/11/28)。明治天皇の母の典侍。 / 阿野廉子、没。59歳(誕生:正安3(1301))。後醍醐天皇第1の寵姫の新待賢門院。 / >
//
// //
//