8481
1868/1/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
通産省の幹部が泉井純一代表から接待を受けていた問題で、佐藤信二通産相が同省の聞き取り調査を行った結果、6人が処分される。 / 1980年から小学校の算数の「集合」が廃止されることが決まる。 / 東京外国為替市場の円相場が、日米協調介入にもか拘らず1ドル=129円台となる。 / 川島正次郎、没。80歳(誕生:明治23(1890)/07/10)。政治家。 / 文耕堂作「新うすゆき物語」が竹本座で初演される。 / 午後3時6分頃、インドネシア東部イリアンジャヤ沖でマグニチュード8.0の大地震が起こる。ビアク島南部の町ビアク市を中心に地震と津波で52人以上が死亡、53人以上が負傷、19人が行方不明となる。この地震による津波が日本に至り、太平洋沿岸で漁船が岸に乗り上げるなど被害が相次ぐ。 / 自由党に民主党の幣原派が合流した民主自由党の結党がなる。 / 長州藩が幕府に降伏し、長州藩保守派は禁門の変の責任者の益田右衛門介(32)ら3家老に切腹を命じる。 / 松平乗邑(のりさと)没。61歳(誕生:貞享3(1686))。享保の改革後半期の老中だった。 / 岸田文雄外相は、韓国の尹炳世外相とソウル市内で会談。日韓間の最大の懸案の一つである旧日本軍の従軍慰安婦問題について会談し、韓国政府が設立する財団に日本政府が約10億円を拠出、元慰安婦への支援事業を行うことなどで合意。この後、安倍晋三首相と朴槿恵大統領が電話で会談。安倍首相は「おわびと反省の気持ち」を伝え、両首脳は合意内容を「責任を持って実施する」ことを確認した。 / >
//
// //
//