//
孝謙女帝が、光明皇太后と藤原仲麻呂のための役所、紫微中台を新設する。 / 最下位を低迷している近鉄バッファローズの鈴木監督が責任をとって休養する。 / 佐藤栄作内閣が総辞職する。 / 12月27日に福岡県内の食品メーカーが製造・発送し、北海道で30日に配達予定だったおせち料理1268個が、配送を請け負ったヤマト運輸の温度設定ミスにより各家庭に配達できなくなったことがこの日判明。中継地点で配送トラックの温度設定を「冷凍」とすべき所を「冷蔵」にしたのが原因。メーカーとヤマト運輸はともに謝罪した。 / 政府が国連平和協力法案を臨時国会に提出する(11.08廃案)。 / 鴨川の河川敷で寝ていたホームレスの男性(52)が少年(17)のグループに殴る蹴るの乱暴を受け1週間の怪我をする。 / 秀吉が、長男秀頼の後事を家康ら五大老に託す。徳川家康と前田利家が五奉行と誓書を交換する。 / 高村光太郎が欧米留学に出発する。 / 幕府が江戸城の防火令を出す。 / 自転車部品会社経理部長・神谷力の妻が死亡する。後に、トリカブト殺人疑惑となる。 / >
//
// //
//