//
新潟・山形など裏日本に豪雪が襲い、国鉄が混乱する。 / 陸軍省が、満州国の発足に伴って、軍による一元支配を目指す在満行政機構改革原案を発表する。 / 富山県伏木港の女性人夫600人が賃上げ争議に突入する。 / 静岡市富厚里のダイラボウ山頂にある木造3階建ての展望台で、3階の床の一部が崩れ落ち、ハイキング客数人が床と一緒に2階に転落し、2人が重傷、9人が打撲傷をおう。 / 東京地裁が、性転換症の男性3人に性転換手術を行った都内の医師に、優生保護法にある「故なく生殖を不能にすることを目的として手術まだはレントゲン照射を行ってはならない」と定めた条文を適用し、有罪判決を下す。 / 秀吉が伏見城で茶会を催す。 / 東大寺大仏の修理落慶の供養が行われる。 / 与党3党の党首会談で、「不戦決議」をこの国会内で成立させることで合意する。 / 上総の武田信嗣が浅草寺の再建を図る。 / 広島市中区基町のアパートから出火し、8階から最上階の20階まで計20戸が全焼する。 / >
//
// //
//