//
南朝軍が八幡に退き、足利義詮が1ヵ月たらずで京都を奪還する。 / 政府が、多角的貿易協定に提出する農業保護削減計画表にコメの関税率を明記しないことを決定する。 / 東京・青山の間組本社と大宮工場で爆弾が同時破裂し、5人が重軽傷を負う。東アジア反日武装戦線が犯行声明を出す。 / 日米韓協議で、北朝鮮に対する対応策で積極的なアメリカと消極的な韓国が対立する。 / 野菜生産出荷安定法が公布され、キャベツなどの指定野菜の需給見通し公表制・指定産地制などが盛り込まれる。 / 東京明治銀行が、重役の株式投資失敗などにより破綻し、支払い停止となる。 / 前月の日産自動車無資格検査の発覚を受けて国土交通省が各自動車会社を検査した結果、SUBARUでも群馬工場で30年以上に渡って無資格で検査をしていたことが判明。 / 上田市が、上田飛行場を陸軍に献納する。 / 清国政府が北京に出兵した8ヵ国に宣戦を布告する(義和団事件)。 / 幕府が、大山崎神人の要請により堺の住民が荏胡麻の売買をすることを停止する。 / >
//
// //
//