//
近松門左衛門、没。72歳(誕生:承応2(1653))。浄瑠璃・歌舞伎作者。 / 江戸を東京と改称する(最初は東亰<とうけい>と表記)。 / 宗祇が近衛尚通に古今伝授を行う。 / ロンドンで、日英通商航海条約が調印される。 / ロス疑惑のうち殴打事件の裁判で、最高裁が三浦和義の上告を棄却し、懲役6年の有罪が確定する。 / "ビゴー(Bigot,Georges)没。67歳(誕生:1860/04/06)。フランスの日本愛好者で画家。""""" / 早慶戦が応援団が過熱で無期延期になる。 / 加藤清正が、咸鏡道会寧(かいねい)で朝鮮の2王子を捕らえる。 / 浅野内匠頭長矩が、朝廷の新年祝賀使饗応の、幕府饗応役勅使に任命される。 / 前々年以前の負債の利息の徴収を禁止する。 / >
//
// //
//