//
日本の支持の下に、内蒙古自治政府が発足する。 / 佐野常民没。81歳(誕生:文政5(1822)/12/27)。赤十字創立。 / 通信衛星3号a「さくら3号a」が打ち上げられる。 / 旅順地方法院が、伊藤博文暗殺犯人の韓国人安重根に死刑を宣告する。 / 三越呉服店で万国玩具博覧会が開催される(デパートの催物の初め)。 / 山形県知事選挙が行われ、板垣清一郎が共産党の若林喬二を大差で破って3選される。 / 東京都杉並区の不動産会社社長宅に短銃を持った男が侵入し、お手伝いの女性を人質にする。約6時間後短銃を発射してお手伝いの女性を射殺する。捜査員が重傷を負い、自らも重体となる。 / 三好長慶が摂津の越水城を攻略する。 / 早稲田大学の高谷雄太郎講師と東京大学の加藤泰浩教授らの研究チーム、南鳥島周辺の海底下にあるレアアース(希土類)の資源量が世界の消費量の数百年分に相当する1600万トン超に達するという調査結果を、同日付のイギリスの科学誌『サイエンティフィック・リポーツ』に掲載し発表。 / アジア開発銀行が、初の円貨債発行契約に調印する。 / >
//
// //
//