//
大阪地裁が、1969年の矢田問題で被差別者の糾弾権を認めて無罪の判決を下す。 / 全協第1回中央委員会が、天皇制廃止を綱領に追加する。 / 社会党・共産党・総評など137団体がベトナム戦争反対集会を開く。 / NHKの記者が2013年7月に過労死、2014年5月に労災認定されていたことをNHKは公表を控えていたが、遺族の要望により公表。 / 福岡市の地下鉄1号線が開業する。 / 石橋湛山、没。88歳(誕生:明治17(1884)/09/25)。56代首相を勤めた。 / 第一勧業銀行の総会屋への不正融資事件で、東京地裁が田中賢二に対して懲役8ヵ月執行猶予3年、その他の被告にも執行猶予付きの判決を下す。 / ストックホルムの世界卓球選手権で、日本が男女団体に優勝する。個人戦でも6種目で優勝する。 / クロポトキン著、平民社訳の「麺麭の略取」が発禁処分となる。 / 逓信省が、日露戦争記念絵葉書53万枚を発売する。 / >
//
// //
//