//
信長が、命令にそむいた高野山への復讐で、諸国の高野聖(ひじり)1000余人を捕らえて殺害させる。 / 宮沢首相が、高級官僚の「東大偏重」の改善策を検討するよう指示する。 / 石山本願寺が蜂起し、信長の砦を急襲する。主因は顕如が信長の次の攻撃目標は石山本願寺であると判断したため。 / 1992年7月26日の参院選比例代表区で次点になった後に除名処分を受け、欠員が出た際に繰り上げ当選できなかった旧日本新党の松崎哲久元常任幹事が、中央選管を相手取って、代りに当選した円より子議員の当選無効を求めた行政訴訟の上告審で、最高裁第一小法廷が東京高裁判決を破棄し円議員の当選を有効とする逆転判決を言い渡す。 / 「日本反帝同盟」が結成される。日本の朝鮮、中国侵略に反対運動を展開する。 / 日本軍がガダルカナルからの撤退を開始する。 / 慶應義塾大学の大森憲太教授が、東京医師会で脚気はビタミン不足によることを実証したと発表する。 / 日本に亡命中の孫文が、清国政府の要請を受けた日本政府の命令によって国外追放になる。 / 東海道新幹線「のぞみ」が営業を開始する。 / 日銀が、北海道拓殖銀行に対して前日に続いて日銀法25条に基づく特別融資約3000億円を実施する。 / >
//
// //
//