//
日経平均株価の終値が7054円98銭。バブル崩壊後の最安値を更新。 / 釜石自動車道 東和IC-宮守IC間開通。 / 国連総会 / 台風10号が愛知県に上陸。死者・行方不明者95名。同時に国鉄の東海道本線富士川橋梁(下り線側)2スパン分が流失。これにより富士-富士川間は、被害を免れた上り線側橋梁を用いての片側交互運転が行われた。 / 桃屋が日本初の2倍濃縮つゆ「つゆ 大徳利」を発売。 / サンヨー食品が「サッポロ一番 しょうゆ味」を発売。 / GLAY、『REVIEW〜BEST OF GLAY』リリース。450万枚を超えるセールスを記録。その後のベストアルバムブームを作り出す。 / 岐阜県多治見市及び埼玉県熊谷市において、日本観測史上最高となる気温40.9℃を観測。 / 世界最初の月全体の地形図及び重力地図が、国立天文台や国土地理院などの研究者チームにより作製されたと発表。月周回衛星「かぐや」の観測データによるもの[34][35][36]。 / 第170回国会臨時会召集。福田内閣総辞職を受けた首班指名選挙で、衆議院では自由民主党の麻生太郎総裁が、参議院では民主党の小沢一郎代表がそれぞれ内閣総理大臣に指名され、両院協議会で両院が合意に至らず、日本国憲法第67条の規定に則り、麻生太郎が第92代内閣総理大臣に指名される[280]。 / >wiki
//
// //
//