34037
1902/1/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
日本初の国産長編アニメ映画「桃太郎の海鷲」が公開される。 / 長野県松代町で地震、約5年間続く松代群発地震の始まり。 / 警視庁と兵庫県警、1974年に子供2人が拉致された事件について、容疑者の女の自宅および朝鮮総連関連の2団体などを国外移送目的略取などの疑いで家宅捜索。翌日、容疑者の女に対する逮捕状を取り、ICPOを通じ国際手配。 / フランス、NATO軍から脱退。 / 厚生省が「結婚十訓」を発表。「産めよ殖やせよ国のため」の標語を掲げる / コソボ共和国が、セルビア共和国が承認しない中独立を宣言[60]。宣言後、国連安保理の非公式会合が招集され、ロシアが安保理決議違反だとして潘基文事務総長に独立無効を宣言するよう要求[61]。会合後、ベルギーの国連大使が、同国およびイギリス、イタリア、クロアチア、ドイツ、フランスのEU加盟6か国およびアメリカ合衆国の連名でコソボ共和国を承認する旨の共同声明を発表[62]。 / 海上保安庁、小笠原諸島・西之島南南東沖約500mの海域で、海底火山の噴火による新島出現を確認[202]。 / 東証一時2万円割れ。 / 歌手・松田聖子と俳優の神田正輝の長女・沙也加を東京・飯田橋の東京逓信病院で出産。 / 宮城県仙台市のアーケード街でトラックが暴走し、3人が死亡。→仙台アーケード街トラック暴走事件 / >wiki
//
// //
//