//
日本で小学校令が改正され国定教科書制度が取り入れられる。 / 大阪市は高校卒と偽って採用されていた965人を1か月の停職処分に。ただし処分は2回に分けて行われる。 / 独軍がヴィシー政権統治下のフランス本土を占領(アントン作戦) / 『少年ジャンプ』が創刊され、『ハレンチ学園』連載開始。 / ジュネーヴで国際連盟の第1回総会開催 / 九州地方および山口県と東日本で弁当店「ほっかほっか亭」をフランチャイズとして運営していたプレナスが、「ほっともっと」ブランド立ち上げ。これに伴い「ほっかほっか亭」全国3450店舗のうち、プレナスおよび同社のフランチャイズの一部が運営する2078店がブランド変更[230]。 / 『パタリロ!』放映開始 / 参議院議員・扇千景が女性初の参議院議長に就任。 / ライス米国務長官、アメリカ合衆国政府のコソボ独立正式承認を発表[68]。EU加盟国のうち少なくとも17か国[69]、日本[70]、トルコ[71]等の政府関係者が早期承認の意向を表明。 / 大阪讀賣新聞創刊。 / >wiki
//
// //
//