//
米国の火星探査機が火星に着陸。 / EUが7500億ユーロのユーロ圏支援策で合意。ユーロ圏諸国による4400億ユーロの融資資金、600億ユーロ規模の緊急安定化基金、国際通貨基金(IMF)からの2500億ユーロが含まれる。 / 広島ホームテレビ(NET系:現テレビ朝日)開局。 / 東京の上野公園で日本最初のメーデー開催 / 東京科学博物館開館式 / セルビア総選挙で民族主義政党セルビア急進党が勝利。ただし、政権は同党以外の小党連立となる見込み。 / 大井川鐵道で動態保存されていた蒸気機関車C11形312号機が老朽化に伴いさよなら運転を実施。今後は同鐵道の他の蒸気機関車の部品供給用として静態保存される予定。 / 青酸コーラ無差別殺人事件。 / 北アフリカ・チュニジア南東部・ガベスで刑務所から少なくとも49人が脱獄する事件[96]があり、国営通信は治安関係者の話として、脱獄者のうち13人は拘束されたと報じている。パキスタンやイラク、リビアなど北アフリカや中東ではここ数カ月で集団脱獄が相次いでおり、国際テロ組織アルカイダ系武装組織による関与が疑われている。 / メガドライブソフト『アイルトン・セナ スーパーモナコGP II』発売(翌月にはゲームギア版が発売)。 / >wiki
//
// //
//