//
工場法改正(適用年齢の引き上げ他) / 南ベトナム解放民族戦線、南ベトナム共和国臨時革命政府を樹立。 / 台風18号が愛知県豊橋市に上陸、気象特別警報運用開始後初の発令。 / カーネーション革命、ポルトガルの独裁体制が崩壊。別名「リスボンの春」とも呼ばれ、現在では「自由の日」として国民の休日になっている。 / 第83臨時議会召集。 / ラジオドラマ『鐘の鳴る丘』放送開始 / 順天堂が日本初のホームセンター1号店を島根県益田市に開店。 / 小倉警察署香春巡査屯所が田川警察署に名称変更。 / 閑院宮 が参謀総長を辞任(後任に杉山元大将) / 日産自動車が「日産・セドリックシーマ/グロリアシーマ」を発売。バブル経済を背景に爆発的なヒットとなり、シーマ現象を呼ばれる社会現象を巻き起こす(9月には「セフィーロ」が発売され、こちらも大ヒット)。 / >wiki
//
// //
//