//
富士山頂に気象観測所を開設 / 北朝鮮への在日朝鮮人の帰還事業が始まる。 / ソビエト連邦アゼルバイジャン、首都バクーで、ソ連正規軍部隊と武装住民が衝突し、130人以上死亡、700人以上負傷。 / はてなが動画サービスrimoのサービスを終了。 / 男鹿半島で地震(M6.6、死者27名、全壊604戸) / 富士重工業が「レックス」を発売。 / アメリカ大統領、オーストラリア連邦議会でアジア太平洋地域を軍事的最優先に位置づける演説を行った。 / 『ロビンフッドの大冒険』放送開始 / 「汽車時間表」(後のJTB時刻表)創刊 / ナンバープレート(自動車登録番号標)の分類番号3桁化と希望番号制が全国展開、レンタカーと駐留軍車の希望番号制実施、8ナンバーの中型・小型の区別をなくす、大分ナンバーの書体が変更される。 / >wiki
//
// //
//