//
兵庫県赤穂市の市長選挙が行われ、北瓜照夫(67)が3選される。 / 九州征伐の秀吉が、安芸四日市に到着する。 / 法務省が、戸籍の名前に俗字使用を認める決定を下す。 / 東京で、第1回日韓定期閣僚会議が開催される。 / 神奈川県の小田原駅東口に直結する複合商業施設「ミナカ小田原」が開業。 / 東京都が、全国で初めて生鮮食品の標準小売店制度を実施する。 / 長崎県の松島炭鉱池島鉱業所でガスが充満して1人が死亡する。 / 原首相主催の東方会議が開かれ、各植民地総督・軍関係者・外務省関係者が参会。張作霖の満州支配の援助など大陸政策の大綱を決定する。 / 早稲田大学が、所沢に人間総合科学部を設置・開校する。 / 参議院予算委員会で、住専問題について農林中央金庫の角道謙一理事長、富士銀行の橋本徹頭取(前全銀協会長)の証人喚問が行われる。橋本頭取は、現在の状態では新たな負担は難しいと述べる。 / >
//
// //
//